今日は午前中は厚い雲に覆われていましたが,午後から何とか晴れ間が出てくれました。3月最後の日でしたが,残念ながら天気に恵まれませんでした。
3月は月初めと月の終わりが天気に恵まれなかったのが残念ですが,中旬の好天により推定発電量を30 kwh越える結果になりました。
ただ,今日アップした3月の収支報告を見るとわかりますが,なかなか収入は増えないですね。
いよいよ明日は新元号の発表です。どんな元号になるんでしょうね。
本日の発電電力量:16 kwh
本日のピーク値: 5.4 kw(11:55 )
今日までの月間積算電力量:611 kwh
3月の推定発電電力量:580 kwh
※3月は,日照時間も長くなるためか2月より80 kwh多い推定値です。

時刻 | 発電/kW | 日照時間/h |
1 | 0.0 | 0 |
2 | 0.0 | 0 |
3 | 0.0 | 0 |
4 | 0.0 | 0 |
5 | 0.0 | 0 |
6 | 0.0 | 0 |
7 | 0.2 | 0 |
8 | 0.3 | 0 |
9 | 0.6 | 0 |
10 | 0.8 | 0 |
11 | 0.9 | 0 |
12 | 1.5 | 0.2 |
13 | 2.2 | 0.3 |
14 | 2.8 | 0.5 |
15 | 3.2 | 0.2 |
16 | 2.3 | 1 |
17 | 1.6 | 1 |
18 | 0.3 | 0.3 |
19 | 0.0 | 0 |
20 | 0.0 | 0 |
21 | 0.0 | 0 |
22 | 0.0 | 0 |
23 | 0.0 | 0 |
24 | 0.0 | 0 |
※日照時間および天候のデータは気象庁のデータ(水戸)によるものです
出典元URL:https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php