2019年3月の発電報告

3月は出だしこそ,天気が悪くて心配しましたが,中旬を中心に晴れの日が続いて,月間推定発電量を超え,600 kwh越えを達成しました。最後の数日が天気が悪かったので,ここがよければもっといけました。
3月の日照時間は,例年より5%くらい少ない感じでしたので,推定発電量を逆に5%くらい上回ったのはうれしい気がします。

3月の月間発電電力量:611 kwh

ピーク値:5.6 kw(3/21)

3月の推定発電電力量:580 kwh

日付発電量
/kwh
自家消費分
/kwh
売電量
/kwh
日照時間
/h
天候
01日205153.5曇一時雨後晴
02日2791810.7
03日5500雨時々曇
04日4310
05日268189.3
06日13671.1
07日7340雨後一時曇
08日2681810.6
09日2972211.2
10日197125.8曇時々晴
11日9632.3雨時々晴後曇
12日2742310.6
13日267199.3
14日2962311.1
15日279189.2
16日174133.3曇時々晴後雨
17日213186.4晴後時々曇
18日3022811
19日263239.7晴一時曇
20日2891911.1
21日166104雨時々曇後晴
22日259166.4晴時々曇
23日6330みぞれ時々曇一時雨
24日29121710.9
25日237166晴一時曇
26日171344.3曇時々晴
27日2891911.2
28日208125.8晴時々曇後雨
29日6600曇後一時みぞれ
30日9810曇一時雨
31日16883.5曇時々雨後晴、雷を伴う

※日照時間および天候のデータは気象庁のデータ(水戸)によるものです

出典元URL:https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です