8月31日(土)8月最後の一日。気象情報ではくもりときどき雨でしたが?京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

今日は出張で東京に行っていたため,水戸近辺の天気が実際どうだったかはわかりません。気象情報では曇りときどき雨ということでした,確かに出発するときは小雨が降っていたので,傘を持って出かけました。

ただ,発電状況を見ると,曇りでしかも薄曇りだったようで,思った以上に発電していました。

8月は下旬からずっと秋雨前線が活躍して発電が厳しい日が続いたので残念です。

もっとも,豪雨の被害を受けた地域もたくさんあるので,豪雨が来なかっただけありがたいと思います。豪雨に合った方々は本当に大変だったと思います。

本日の発電電力量: 22kwh

本日のピーク値: 4.6 kw(11:36)

今日までの月間積算電力量:655 kwh

8月の推定発電電力量:583 kwh
※8月は,7月よりさらに42 kwh多い推定値です。7月は梅雨がある分すくないのでしょうね。

時刻発電/kW日照時間/h
10.0 0
20.0 0
30.0 0
40.0 0
50.0 0
60.1 0
70.5 0
81.0 0.1
91.1 0
102.2 0
112.0 0.1
123.0 0.4
133.2 0.9
143.1 1
152.9 1
162.2 1
171.1 0.8
180.2 0
190.0 0
200.0 0
210.0 0
220.0 0
230.0 0
240.0 0

※日照時間および天候のデータは気象庁のデータ(水戸)によるものです

出典元URL:https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です