12月31日(火)今日は大晦日です。1年の終わりがすっきりと快晴で気持ちよく年越しできます!京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

昨年12月からブログを開始しておよそ1年がたち,2度目の年越しになりました。

このサイトにお越しいただいた方に,少しでも役に立てますように,これからもより充実させていきたいと思います。

よろしくお願い申し上げます。

さて,今日はきのうから一転,ほとんど雲のない晴れが一日続きました。

11,12月と天気が悪い日が多く,発電には厳しい2ヶ月でしたが,とりあえず,気持ちよく今年を終えることができました。

来年は1日でも晴れの日がおおくなりますように・・・。

“12月31日(火)今日は大晦日です。1年の終わりがすっきりと快晴で気持ちよく年越しできます!京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む

12月30日(月)今日は朝からずっと雨が降りました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

今日は明け方こそ,雲の切れ間がありましたが,すぐにポツポツと雨が降り始めました。

やがて本降りになり,道路にも大きな水たまりができるくらいでした。

結局そのまま一日降り続けて,上がったのは日が暮れてからでした。

それにしてもこの2ヶ月は,発電にはきびしいお天気でした。

もういい加減にカンベンして欲しいです。

“12月30日(月)今日は朝からずっと雨が降りました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む

12月29日(日)今日は雲に覆われることなく一日快晴でした!京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

今朝は明るくなるにつれて,きれいな青空が広がっていきました。

今日も大掃除をしながら,発電の様子をみていました。

空には小さい雲が少しあるものの,昨日のように太陽をかくすこともなかったので,順調に発電しました。

午後もそのままよく晴れたので,今月はじめての19 kwhを達成しました。

ただ明日は天気がよくないようです。

“12月29日(日)今日は雲に覆われることなく一日快晴でした!京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む

12月28日(土)やっと300 kwh達成!今日はよく晴れました。だけど何で太陽の所だけ雲があるの?京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

今日は朝からとっても空が澄み切ったいいお天気でした。

午前中は小さい雲が少し浮かんでいるだけでした。

ところが・・・・。

午後になってトイレ掃除をしていると,何だか薄暗い感じ。

窓から空を見ると,よく晴れているのですが,太陽に雲がかかっていました。

しばらく経っても,薄暗いまま。

あれ?と思ってもう一度空をよく見ると,8割ほど青空なのに,太陽のあるところだけ,雲がかかっています。しかも,太陽の進路の所だけ横に広がっているのです。

なんだか,お天気に意地悪されているみたいな気がしてきました。

本当に空のほとんどは気持ちよく青空が広がっているのに,太陽の所だけずっと雲がかかるようになっている・・・。

ということで,午後からの発電は厳しいものになってしまいました。

“12月28日(土)やっと300 kwh達成!今日はよく晴れました。だけど何で太陽の所だけ雲があるの?京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む

12月27日(金)今日はちょっと雲が出ましたが,ひさびさの晴れでした。ただ,風がとっても強かった・・・。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

今朝は曇っていましたが,予報通り9時頃からはすっかりいいお天気に・・・。

ときおり,雲に覆われることはありましたが,久しぶりの晴れでよかったです。

休日出勤の代休をずっと取れずにいたのですが,今日やっと取れました。

晴れるという予報だったので,家中の窓ふきと玄関の大掃除をしました。

ただ,台風かと思うくらいの強う風が吹いていて,そこは誤算でした。

乾して置いた網戸が飛ばされそうになってしまいました。

“12月27日(金)今日はちょっと雲が出ましたが,ひさびさの晴れでした。ただ,風がとっても強かった・・・。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む

2019年12月の収入報告

13回目の購入お知らせが届きました。購入期間は検針日の関係で月ごとではないので(今回は11月18日から12月17日まで),それにあわせて収入をまとめました。

今回の収入は,衝撃の結果となりました。11月からずっと天気に恵まれず,発電が少ないなあ,と思っていましたが,収入をまとめてみたら愕然としました。

これまでの最低はやはり12月(昨年)でしたた,それを2割近く下回り,9,000円を下回ってしまいました。

これはひどい,少ない!!

前回11月の収入報告で,10年以内の初期投資の回収は難しいことがデータとして判明しましたが,今月の結果はさらにそれを下方修正する必要があるほどの衝撃の結果です。

天候不順もここまで続くとは・・・。逆に晴天が続いてくれることはないのかなあ?

今月(11/18-12/17)の発電量:333 kwh(前月比ー185 kwh !!!)

発電した電力のうちの自家消費分:118 kwh

今月の売電電力量:215 kwh

※以上は自宅に設置された発電システムのデータです。

東京電力パワーグリッド(株)による購入電力量:3196 kwh
※自宅のデータとは19 kwhもの差がありました。今回の差は大きいです。

今月の収入表

売電額自家消費分の概算額今月の発電による収入額の概算
¥5,096¥3,748¥8,844

※朝晩の使用も出てきたので,時間帯別に自家消費分の概算額を計算することにしました。朝晩は26.01円,昼間は38,72円で計算しています。合わせて,再エネ付加金1 kwhあたり2.9円,燃料費調整1 kwhあたり 11月分ー 1.88円 ,12月分ー2円 も計算に入れています。

目標まであと(残り8年11ヶ月)  ¥1,803,773 

※太陽光発電システムの設置費用約200万円を10年以内に達成することを目標としています。

東京電力パワーグリッド(株)の購入電力量のお知らせです。↓

12月26日(木)今日も残念ながらほぼ一日曇りの天気でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

今日も朝から一日ずっと曇ったままでした。

さいわい雨は夜まで降りませんでしたが,発電はきのうと同じようになりました。

明日からまた二日くらい晴れるようです。来週の月曜日は今のところ雨マークはなくなったみたいです。

“12月26日(木)今日も残念ながらほぼ一日曇りの天気でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む

12月25日(火)今日はクリスマス!残念ながらほぼ一日曇りの天気でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

メリークリスマス!

きょうは朝から一日ずっと曇ったままでした。

どんよりした感じではなかったのがまだ救いです。

明日はまた雨のようです。

来週の月曜日はまた雨かもしれないということで,今年は本当に乾いた晴天が続かないですね。

“12月25日(火)今日はクリスマス!残念ながらほぼ一日曇りの天気でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む

12月24日(火)今日もまずまずいい天気の一日でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

今日は朝から晴れていました。昨日よりは雲が少し多めで,夕方は雲がさらに多くなりましたが,それでもいいお天気でした。

二日も晴れが続くなんて最近なかなかありませんでした。

ただこの晴れも長くは続かないようです。

“12月24日(火)今日もまずまずいい天気の一日でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む

12月23日(月)久しぶりによく晴れた一日でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

今日は明け方まで雨が降っていました。通勤時間帯もまだまだ厚い雲に覆われていました。

それでもだんだんと雲が取れて,いつの間にかすっきり晴れたいい天気になりました。

そのまま夕方まで晴れました。

土曜日が仕事になったので,今日は代休です。思ったよりいい天気になったので,お洗濯をしてから,大掃除のチャンスと,家の外側の窓ふきと,庭の草取りをしました。

週間予報では,12月は後3日くらい晴れがありそうなので,なんとか300 kwhには届きそうです。

いずれにしてもちょっとひどい結果にはなりそうです。

“12月23日(月)久しぶりによく晴れた一日でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む