2019年12月の発電報告

例年なら12月は安定して冬晴れが続くはずなのですが,今年は異例といっていいでしょう。

1日か2日晴れが続くとすぐ曇ったり雨だったり。しかもそれが数日続いたりします。

発電には非常に厳しい天気の1ヶ月になりました。

月間発電量はわずかに349 kwh!!!推定発電量を100 kwh近くも下回ってしまいました。

気象庁のデータで日照時間をみると,139時間しかありませんでした。

年によって,日照時間が大きく変動する他の月と違って,12月の過去のデータを見るとほぼ安定して190 kwh位の年が多いです。たまに少ない年もありますが,今年は極端に少なです。

2ヶ月連続で,月間の発電量が非常に少なくてたいへんがっかりしています。

年も変わったことだし,これからは安定した晴れが続くことを祈ります。

12月の月間発電電力量:349 kwh

ピーク値: 4.7 kw(12/6)

12月の推定発電電力量:437 kwh


日付発電量
/kwh
自家消費分
/kwh
売電量
/kwh
日照時間
/h
天候
01日12844.2曇一時雨後晴
02日2200雨時々曇
03日184149.1
04日194159.4
05日184148.8
06日10462.1曇時々晴
07日2200曇時々みぞれ後雨
08日155107.7
09日6331.7曇時々晴
10日11472.7曇一時雨
11日4310.1
12日183158.8晴、霧を伴う
13日3210曇時々晴
14日177108.3晴一時曇
15日15875.5晴時々曇
16日186128.9
17日3210曇時々雨
18日10462.7霧後曇時々晴一時雨
19日3300.6 )雨時々曇
20日175128.8
21日3300曇時々雨
22日5500曇後一時雨
23日184147.2晴一時雨
24日17988.1
25日6510.9
26日6510.1曇後一時雨
27日185137.3晴一時雨
28日16799.2
29日191279.1
30日2200雨時々曇、みぞれを伴う
31日181176.7霧一時曇後晴

※日照時間および天候のデータは気象庁のデータ(水戸)によるものです

出典元URL:https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php


スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です