1月17日(金)今日は予報ほどは悪くない天気でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

気象情報では,あまり発電は期待できない日になりそうだと思ったのですが,実際には夕方も少し薄い雲から青空を感じたりして,予報ほどは悪くありませんでした。

今日はいい方に外れてくれました。

今日の気象情報をラジオで聞いていたら,この頃予報が外れる日が多いといっていました。

やっぱりなー・・・・そうえいば,雨は朝のうちで上がる予報が昼間で降る日が最近2回もあった。納得。

ところで明日も朝のうちまで雨の予報のようですが,これも確度が低いらしくて,場合によっては,昼頃まで,しかも雪になって積もることもあるそうです!

明日は,大学入試センター試験初日です。

受験生の皆さんに影響しないといいですね。

本日の発電電力量: 13 kwh

本日のピーク値: 4.1 kw(12:54)

今日までの月間積算電力量:232 kwh

1月の推定発電電力量:498 kwh

昨年1月の発電電力量:548 kwh

※ 1月は,12月より61 kwh多い推定値で,だいぶ増えることになります。それだけ天気が安定して冬晴れが続くのでしょう。去年の1月の発電量は推定値を50 kwhも上回りました。今年も期待しちゃいます!!!

時刻発電/kW日照時間/h
10.0 0
20.0 0
30.0 0
40.0 0
50.0 0
60.0 0
70.0 0
80.2 0.5
90.5 1
101.1 1
111.0 1
122.0 1
132.4 1
142.8 1
152.3 0.9
160.8 0.8
170.1 0
180.0 0
190.0 0
200.0 0
210.0 0
220.0 0
230.0 0
240.0 0

※日照時間および天候のデータは気象庁のデータ(水戸)によるものです

出典元URL:https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です