気象情報では降水確率50パーセントで天気はあまりよくないということでした。
ところが今朝はだんだん明るくなり,ちょっと青空が出てきて日射しまで出てきました。
ひょっとして,予報が外れて晴れるかも?
なんて期待したのですが,やっぱり予報通り雲が厚くなり始め午後からは雨が降り出しました。
帰宅途中聞いていた気象情報では,東京ではこの1週間の日照時間が0といっていました。
42年ぶりのことだそうです。
一番発電の多い5月。
どうも天気に恵まれないことが多くなっています。
“5月22日(金)今朝はちょっと期待したのですが結局天気はよくなりませんでした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む