ひたすら晴天が続きに続いた8月ですが,晦日になってついに曇りらしいお天気の日になりました。
それでも,どんよりと曇ったわけではないので,発電の方はまずまずでした。
ここ1年近く,発電がイマイチの月が多かったけど,久しぶりに,大きく発電を伸ばした月になりました。
来月もこの調子が続いて欲しいですね。
“8月31日(月)8月最後は久しぶりの曇りでした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読むヘーベルハウスに住んでいます。15年目の外壁の塗り直し工事にあわせて,京セラの太陽光パネルを屋根に設置しました。日々の発電記録を気象情報とあわせて綴りたいと思います。何かの参考にしていただければ幸いです。
ひたすら晴天が続きに続いた8月ですが,晦日になってついに曇りらしいお天気の日になりました。
それでも,どんよりと曇ったわけではないので,発電の方はまずまずでした。
ここ1年近く,発電がイマイチの月が多かったけど,久しぶりに,大きく発電を伸ばした月になりました。
来月もこの調子が続いて欲しいですね。
“8月31日(月)8月最後は久しぶりの曇りでした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む今日は朝と夕方は雲に覆われる感じでしたが,昼間はまずまずよく晴れました。
発電の方もまあまあでした。
そしてきょうもあつかった!
“8月30日(日)今日もまずまずの晴天でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む今日は太陽がときどき雲に隠れてしまいましたが,それでも晴れて暑い一日でした。
ひょっとしてこの夏一番だったかもしれません。
少なくとも体感では最高でした。
発電の方は月間700 kwh超えを達成しました!!!
“8月29日(土)今日もときどき曇りましたが,晴れて暑い日でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む今日の午前中は雲が多めの天気でした。
お昼頃からは,雲も少なくなり,よく晴れました。
気温もぐんぐん上がってとても暑い一日になりました。
700 kwh超えがせまってきました!
“8月28日(金)午前中は雲が多かったけどお昼頃からよく晴れました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む昨夜の気象情報では,水戸は一日曇りマークでした。
朝のうちは確かに曇っていたのですが,だんだん晴れてきて,結局よく晴れた一日になりました。
すでに去年の月間発電量を超えました。
今月は700 kwh超えの期待が・・・。
“8月27日(木)曇りの予報通りではなくて,結局今日もよく晴れました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む今朝は少し雲が多かったですが,どんどん雲がなくなって己,昼頃からはすっきりと晴れました。
ほぼそのまま晴れて,今日も暑い一日になりました。
“8月26日(水)今日もよく晴れました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む今日は朝からすっきりとした青空が広がっていました。
夕方には一時雨の予想もありましたが,そのまま1日よく晴れました。
発電量もこの時期としてはベストといっていいのではないでしょうか?
今日で8月の月間推定発電量を超えました!
今週から涼しくなる週間予報でしたが,台風が暑さをつれてきているようです。
今日も暑かったです。
“8月25日(火)今日は朝からよく晴れました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む今朝は曇り空でした。
だんだんと雲が取れていき,午後からはすっきりとよく晴れました。
そのため発電の方もこの時期としてはほぼベストに近くなりました。
“8月24日(月)今日はお昼頃からよく晴れました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む2020年8回目の収入報告になります。
7月は記録的な日照不足でしたが,8月に入って梅雨が明けた途端,晴天が続きました。
7月はほとんどなかった発電も8月はバッチリでした。
さて,20回目の購入お知らせが届きました。購入期間は検針日の関係で月ごとではないので(今回は6月18日から7月17日まで),それにあわせて収入をまとめました。
今回の収入も,残念ながら前年同期を下回りました。
今月(7/18-8/17)の発電量:405 kwh(前月比+186 kwh !!!)
発電した電力のうちの自家消費分:273 kwh
今月の売電電力量:318 kwh
※以上は自宅に設置された発電システムのデータです。
東京電力パワーグリッド(株)による購入電力量:313 kwh
※自宅のデータとは5 kwh の差がありました。
今月の収入表
売電額 | 自家消費分の概算額 | 今月の発電による収入額の概算 |
¥8,138 | ¥8,510 | ¥16,648 |
※燃料費調整1 kwhあたり 7月分ー 2.44円 , 8月分ー 2.85円 も計算に入れています。
目標まであと(残り8年4ヶ月) | ¥1,679,160 |
※太陽光発電システムの設置費用約200万円を10年以内に達成することを目標としています。まもなく2年になりますが,すでに諦めるしかないようです。
東京電力パワーグリッド(株)の購入電力量のお知らせです。↓画像
今日は久しぶりに雨マークが出た日でした。
朝からどんより曇っていて,いつ降るのかな?と思っていました。
雨雲の動きを見ると午後降る感じでした。
ところが結局降らなくて,雲がとれて太陽が顔を出しました。
夕方入道雲は近くに見えたものの,結局降らずに終わりました。
“8月23日(日)今日は雨が降る予報でしたが,曇りがちなまま結局降りませんでした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む