今日はほとんど雲のない快晴でした。
期待した発電の方は22 kwhどまり。
やっぱりこの時期は晴れても発電は厳しいです。
“10月31日(土)今日は快晴!京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読むヘーベルハウスに住んでいます。15年目の外壁の塗り直し工事にあわせて,京セラの太陽光パネルを屋根に設置しました。日々の発電記録を気象情報とあわせて綴りたいと思います。何かの参考にしていただければ幸いです。
今日はほとんど雲のない快晴でした。
期待した発電の方は22 kwhどまり。
やっぱりこの時期は晴れても発電は厳しいです。
“10月31日(土)今日は快晴!京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む今日は一日薄曇りの日でした。
朝の気象情報ではもう少し晴れるかと思ったのですが,残念です。
ついに明日で10月も終わり。
今月の発電も厳しい結果となりました。
“10月30日(金)今日は薄曇りの一日でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む今日は朝から雲1つない快晴。
すがすがしい朝でした。
ほぼそのまま一日秋晴れとなりました。
こんな天気がもう少し続いて欲しいものです。
ところで,これだけ快晴でももうこの時期は20 kwhを超すのがやっとになってしまいました。
“10月29日(木)今日は気持ちのよい秋晴れでした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む今日はきのうより薄雲がかかって日射しが弱々しい日でした。
発電もイマイチの結果でした。
でも何とか今月300 kwhは超えそうです。
といってもたったの300 kwhですが・・・。
“10月27日(火)今日は薄曇りでした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む今日は薄雲がかかっていたものの,まずまずの晴れでした。
発電もまあまあでした。
数日晴天が続きましたが,早速もう下り坂のようです。
今月は300 kwhを超すのが目標になってきました。
“10月26日(月)今日はまあまあの晴天でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む今日は朝から一日中とっても気持ちのいい秋晴れでした。
こんな快晴はいつ以来のことか覚えていません。
少なくとも10月は初めてだと思いますし,9月も天候に恵まれなかったので2ヶ月近くなかったのかもしれません。
それでも太陽の出る時間が短くなっているので,25 kwhには届きません。
これから発電には厳しい季節になります。
本日の発電電力量: 23 kwh
本日のピーク値: 3.6 w(11:42)
今日までの月間積算電力量:264 kwh
10月の推定発電電力量:442 kwh
※10月は,9月よりさらに13 kwhほど少ない推定値です。日がどんどん短くなっていくので仕方ありませんね。それでも実際にはせめて500 kwhを超えて欲しいです。
昨年10月の発電電力量: 427 kwh
時刻 | 発電/kW | 日照時間/h |
1 | 0.0 | 0 |
2 | 0.0 | 0 |
3 | 0.0 | 0 |
4 | 0.0 | 0 |
5 | 0.0 | 0 |
6 | 0.0 | 0 |
7 | 0.1 | 0 |
8 | 0.5 | 1 |
9 | 2.2 | 1 |
10 | 3.0 | 1 |
11 | 3.5 | 1 |
12 | 3.6 | 1 |
13 | 3.5 | 1 |
14 | 3.1 | 1 |
15 | 2.4 | 1 |
16 | 1.5 | 1 |
17 | 0.4 | 1 |
18 | 0.0 | 0.6 |
19 | 0.0 | 0 |
20 | 0.0 | 0 |
21 | 0.0 | 0 |
22 | 0.0 | 0 |
23 | 0.0 | 0 |
24 | 0.0 | 0 |
※日照時間および天候のデータは気象庁のデータ(水戸)によるものです
出典元URL:https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php
今日は晴れの予報でしたが,確かに晴れた時間もありましたが,それほどよいお天気ではありませんでした。
朝は曇りで始まり,少しずつ雲が取れて,晴れたかな?と思ったら,お昼頃からまた雲が増え始めて,空の7割は雲に覆われているような感じになってしまいました。
もちろん発電もイマイチでした。
“10月24日(土)雨の予報でしたが,それほど降りませんでした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む本日は,仕事で遅くなったためデータのみの公開とします。
“10月22日(木)今ひとつのお天気でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む今日は雨の予報でしたが,日中本降りになった時間帯もありましたが,予報ほどは降りませんでした。
それでも雲は厚かったので,発電はたったの3 kwh。
今月何回目の5kwh以下でしょうか?
日照不足が長く続いています。
“10月23日(金)雨の予報でしたが,それほど降りませんでした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む