12月31日(木)今日はよく晴れました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

今日で2020年も終わりですね。

今年はコロナで本当に大変な1年でした。

コロナはまだまだ続きそうですが,来年こそは収束の道筋が見えることを祈念します。

さてその大晦日の今日ですが,一年を締めくくるのにふさわしい快晴になりました。

上旬の天候不順で今年も月間推定発電量を超すことができなくて残念です。

1年を通しても日照不足の影響を受けてしまったので,来年こそはたくさん発電して欲しいと願います。

“12月31日(木)今日はよく晴れました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む

12月30日(水)今日は久しぶりに雨が降りました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

今朝は曇りでしたが,そのうち雨が降り出しました。

午後には雨も上がり,雲がなくなって青空が広がったので,ヨシ,と思ったのですが,すぐにまた曇ってしまいました。

久々に発電も落ち込みました。

“12月30日(水)今日は久しぶりに雨が降りました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む

12月29日(火)今日は曇りがちなお天気でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

今日は久しぶりに,あまり日射しがない一日でした。

今月は雨も少なくて水不足のところもあるようですね。

何とか月間発電量近くまでいくかと思っていたのですが,今日の曇りであきらめました。

まあそれでも去年を上回ったのでまあよしとしますか。

“12月29日(火)今日は曇りがちなお天気でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む

12月28日(月)今日は午後からそこそこ晴れました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

先週の週間予報では,今日月曜日は雨のち曇りでした。

確かに明け方に雨雲が近づいたようですが,雨はほとんど降らず,雲もだんだん取れていって,午後からはまずまずの晴れになりました。

思ったより発電したのでよかったです。

そして昼間はぽかぽかと暖かく感じる一日でした。

“12月28日(月)今日は午後からそこそこ晴れました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む

2020年12月の収入報告

2020年最後の収入報告になります。

11月は後半から12月上旬まであまり天気がよくありませんでした。

そのためこの期間の発電量もかなり少ないものとなりました。

結局今年の発電量は昨年を大きく下回ってしまいました。

さて,24回目の購入お知らせが届きました。購入期間は検針日の関係で月ごとではないので(今回は11月18日から12月17日まで),それにあわせて収入をまとめました。

今回の収入は,前年同期を1割程度上回りました。

今月(11/18-12/17)の発電量:369 kwh(前月比-136 kwh ホントに天気がよくなかった!!!)

発電した電力のうちの自家消費分:139 kwh

今月の売電電力量:230 kwh

※以上は自宅に設置された発電システムのデータです。

東京電力パワーグリッド(株)による購入電力量:230 kwh
※2ヶ月連続で自宅のデータとぴったり同じになりました。びっくり!

今月の収入表

売電額自家消費分の概算額今月の発電による収入額の概算
¥5,980¥4,281¥10,261

※燃料費調整1 kwhあたり 11月分ー 4.64円, 12月分ー 5.01円 も計算に入れています。

目標まであと(残り8年) ¥1,626,552 

※太陽光発電システムの設置費用約200万円を10年以内に達成することを目標としています。まもなく2年になりますが,すでに諦めるしかないようです。

東京電力パワーグリッド(株)の購入電力量のお知らせです。↓画像

12月27日(日)今日は雲の多い晴れでした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

今日も晴れましたが,雲が多めで太陽が隠れてしまうことが多かったです。

発電もイマイチになりました。

午前中は風が冷たかったですが,午後からは暖かくなり,大掃除日和になりました。

“12月27日(日)今日は雲の多い晴れでした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む

12月24日(火)クリスマスイブ:今日のお天気は下り坂でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

今日は天気が下り坂ということで,朝は日射しがありましたが,だんだん曇ってしまいました。

全国的には雨のところが多かったようです。

雨が降るほど曇らなかったので,発電量は何とか10 kwhになりました。
今日も一日ほぼ晴れました。

“12月24日(火)クリスマスイブ:今日のお天気は下り坂でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む