今日も昨日と同じようないいお天気でした。
朝はものすごく寒かったのですが,太陽が昇るにつれて暖かくなり,散歩も気持ちのよいものとなりました。
発電もよい結果となりましたが,それでも1月の月間推定発電量には全然届かず!
冬ですからもう少し安定したお天気を望みたいですね。
“1月31日(日)1月最後はすっきりした晴天で締めくくり。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読むヘーベルハウスに住んでいます。15年目の外壁の塗り直し工事にあわせて,京セラの太陽光パネルを屋根に設置しました。日々の発電記録を気象情報とあわせて綴りたいと思います。何かの参考にしていただければ幸いです。
今日も昨日と同じようないいお天気でした。
朝はものすごく寒かったのですが,太陽が昇るにつれて暖かくなり,散歩も気持ちのよいものとなりました。
発電もよい結果となりましたが,それでも1月の月間推定発電量には全然届かず!
冬ですからもう少し安定したお天気を望みたいですね。
“1月31日(日)1月最後はすっきりした晴天で締めくくり。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む今日はきのうより雲も少なくてよく晴れました。
寒気が入っていてとても寒かったのですが,今までの晴れと違って,光の量が多く感じられました。
そしてそれは発電量にも現れて,今年初めて23 kwhを達成しました。
これからどんどん伸びていくと思うので楽しみです。
“1月30日(土)今日はきのうよりいいお天気でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む今日は久しぶりに晴れました。
雲1つない快晴とはいきませんでしたが,だんだんと1日の発電量が増えてきてうれしいです。
今日も雲で発電が落ちた時間帯もありましたが,22 kwhを達成しました。
これからが楽しみです。
“1月29日(金)今日は雲もあったけどまずまずの晴天でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む今日朝のうちは少し晴れ間もありましたが,だんだん曇って午後からは雨になりました。
時折,みぞれ交じりになり,寒い一日となりました。
“1月28日(木)今日は午後からみぞれになりました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む仕事で遅くなってしまい,更新ができませんでした。
データのみの公開とさせていただきます。
“1月26日(火)今日はイマイチすっきりしない晴れでした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む昨日に続き,今日も晴れたり曇ったりとすっきりしないお天気になりました。
発電の方もあまりありませんでした。
明日はさらにお天気が悪そうです。
このままでは月間推定発電量どころか,400 kwhを超えるのも微妙になってきた感じです。
“1月27日(水)今日もイマイチすっきりしないお天気でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読むおととい,昨日とほとんど日照がない日が続きましたが,今日は久しぶりにすっきりとよく晴れました。
ところがもうすでにお天気は下り坂とか・・・。
1月だというのに安定して晴れが続かないのはどうしてなんでしょうね?
“1月25日(月)今日は三日ぶりによく晴れました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む今日は小雨が降ったりやんだりのお天気でした。
夕方からはようやく雨が上がって,少し明るくなりました。
それでも1月だというのに二日も続けて雨。
今年も月間推定発電量に遠く及ばないスタートとなりそうです。
“1月24日(日)今日は雨のち曇りでした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む今日は朝からポツポツと雨が降り出して,そのまま一日雨が降りました。
心配された雪にはまだ変わっていません。
明日起きたら一面真っ白,なんてことになっていませんように・・・。
もちろん発電の方は全くダメでした。
“1月23日(土)今日は一日雨でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む2021年最初の収入報告です。
12月は中旬からお天気に恵まれました。
記録的な降水量の少なさだったということです。
1月も始めはよかったのですが,中旬からお天気が崩れることが多くなりました。
発電の方は記録的に少なかった昨年は上回ったものの,イマイチの結果になりました。
さて,25回目の購入お知らせが届きました。購入期間は検針日の関係で月ごとではないので(今回は12月18日から1月17日まで),それにあわせて収入をまとめました。
今回の収入は,前年同期を1割程度上回りました。
今月(12/18-1/17)の発電量:448 kwh(前月比+79 kwh )
発電した電力のうちの自家消費分:257 kwh
今月の売電電力量:191 kwh
※以上は自宅に設置された発電システムのデータです。
東京電力パワーグリッド(株)による購入電力量:188 kwh
※自宅のデータとは3 kwhの差でした。
今月の収入表
売電額 | 自家消費分の概算額 | 今月の発電による収入額の概算 |
¥4,888 | ¥7,985 | ¥12,873 |
※燃料費調整1 kwhあたり 12月分 ー 5.01円, 1月分 ー 5.20円 も計算に入れています。
目標まであと(残り7年11ヶ月) | ¥1,613,679 |
※太陽光発電システムの設置費用約200万円を10年以内に達成することを目標としています。2年を超えましたが,ムリなことが分かりました。
東京電力パワーグリッド(株)の購入電力量のお知らせです。↓画像