今日はほとんど雲がないいいお天気でした。仕事中空を見ると,最近にないような力強い明るさを感じました。これは,と思って帰宅してモニターを見ると,やっぱり久しぶりの21 kwhを記録しいました。この冬一番の発電量です。いつ以来だろう?これから少しずつ日も延びて発電量も増えていくのだと思うとちょっとうれしいです。
本日の発電電力量:21 kwh
本日のピーク値:3.7 kw(11:46)
今日までの月間積算電力量:167 kwh
1月の推定発電電力量:498 kwh
時間帯ごとの発電量は,明日発表になる本日の気象庁のデータと併せて掲載します。
時刻 | 発電/kW | 日照時間/h |
1 | 0.0 | 0 |
2 | 0.0 | 0 |
3 | 0.0 | 0 |
4 | 0.0 | 0 |
5 | 0.0 | 0 |
6 | 0.0 | 0 |
7 | 0.0 | 0 |
8 | 0.1 | 0.8 |
9 | 0.6 | 1 |
10 | 2.4 | 1 |
11 | 3.3 | 1 |
12 | 3.7 | 1 |
13 | 3.7 | 1 |
14 | 3.4 | 1 |
15 | 2.6 | 1 |
16 | 1.5 | 1 |
17 | 0.1 | 0.4 |
18 | 0.0 | 0 |
19 | 0.0 | 0 |
20 | 0.0 | 0 |
21 | 0.0 | 0 |
22 | 0.0 | 0 |
23 | 0.0 | 0 |
24 | 0.0 | 0 |
※日照時間および天候のデータは気象庁のデータ(水戸)によるものです
出典元URL:https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php