2019年1月の収入報告

いよいよ2回目の購入お知らせが届きました。購入期間は検針日の関係で月ごとではないので(今回は12月18日から1月17日まで),それにあわせて収入をまとめました。

先月より増えたとはいえ,この時期はやはり発電量自体が少ないので,収入も少なくなっています。年間目標20万円はやっぱり厳しいのかなぁ。今月は天候に恵まれていたのですが・・・。

うちの場合,オール電化であることやライフスタイルの関係で電気の使用量が大変多く,そのため発電したうち自家消費する量も多くなっています。特に今回は年末年始の休みで自宅にいる時間が長く,それだけ電気も消費しています。しかし,日中の購入電力は売電価格より高いので,その方が得ではあるのですが,かといって使いすぎれば意味がありませんね。

今月(12/18-1/17)の発電量:510 kwh

発電した電力のうちの自家消費分:225 kwh

今月の売電電力量:285 kwh

※以上は自宅に設置された発電システムのデータです。

東京電力パワーグリッド(株)による購入電力量:280 kwh
※自宅のデータとは5 kwhの差がありました。誤差範囲?

今月の収入

売電額自家消費分の概算額今月の発電による収入額の概算
 ¥7,280 ¥7,139¥14,419

※自家消費分の概算は,日中の使用のみなので,31.73円/ kwhで計算しました。

目標まであと(残り9年10ヶ月) ¥1,973,674 

※太陽光発電システムの設置費用約200万円を10年以内に達成することを目標としています。

東京電力パワーグリッド(株)の購入電力量のお知らせです。↓

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です