10月15日(火)今日も曇り!京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

今日も昨日と同じような天気でした。ただ雨がぱらつく時間は短かったようです。

わが家の周辺は台風の被害がほとんどなかったので,一部報道のあったところだけかと思っていましたが,今日仕事に行ってみたら,報道されていない場所もずいぶん浸水の被害にあっていてびっくりしました。被災地域が広くかつ深刻なだけに,報道されない被害もたくさんあるということなのですね。

被災された方々が少しでも早く日常に戻れることを祈っています。

また,わが家の周辺がほとんど被害がなかったのは奇跡だったと,肝に銘じて,今後は防災の意識をより強く持って備えたいと思います。

ところで,10月も今日でほぼ半分を過ぎました。ここまでの発電量もちょうど推定発電量の半分となっています。後半に期待したいところですが・・・。

文章を入力、または / でブロックを選択

本日の発電電力量: 8 kwh

本日のピーク値: 2.9 kw(10:55)

今日までの月間積算電力量:227 kwh

9月の推定発電電力量:442 kwh
※10月は,9月よりさらに13 kwhほど少ない推定値です。日がどんどん短くなっていくので仕方ありませんね。それでも実際にはせめて500 kwhを超えて欲しいです。

時刻発電/kW日照時間/h
10.0 0
20.0 0
30.0 0
40.0 0
50.0 0
60.0 0
70.2 0
80.5 0
91.0 0
101.6 0
111.9 0.1
121.0 0
130.6 0
140.7 0
150.4 0
160.3 0
170.0 0
180.0 0
190.0 0
200.0 0
210.0 0
220.0 0
230.0 0
240.0 0

※日照時間および天候のデータは気象庁のデータ(水戸)によるものです

出典元URL:https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php


スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です