今日は久しぶりに,すっきりとした秋晴れになりました。この後また天気が崩れるので貴重な晴れ間だそうです。
朝は雲1つない,そして雨が大気中の塵を洗い流したこともあり,本当に透き通った青い空が広がりました。その後少しずつ雲がでましたが,夕方まで晴れの一日になりました。
気温も暑いくらいまで上がりました,
台風から変わった温帯低気圧の通過に伴い,朝方まで雨が降り,その後も一日曇ったままでした。風もけっこう強く吹きました。
文章を入力、または / でブロックを選択
本日の発電電力量: 24 kwh
本日のピーク値: 3.8 kw(11:19)
今日までの月間積算電力量:333 kwh
9月の推定発電電力量:442 kwh
※10月は,9月よりさらに13 kwhほど少ない推定値です。日がどんどん短くなっていくので仕方ありませんね。それでも実際にはせめて500 kwhを超えて欲しいです。

時刻 | 発電/kW | 日照時間/h |
1 | 0.0 | 0 |
2 | 0.0 | 0 |
3 | 0.0 | 0 |
4 | 0.0 | 0 |
5 | 0.0 | 0 |
6 | 0.0 | 0 |
7 | 0.1 | 1 |
8 | 0.6 | 1 |
9 | 2.1 | 1 |
10 | 2.9 | 1 |
11 | 3.4 | 1 |
12 | 3.5 | 1 |
13 | 3.5 | 0.9 |
14 | 3.1 | 1 |
15 | 2.5 | 1 |
16 | 1.4 | 0.8 |
17 | 0.2 | 0.1 |
18 | 0.0 | 0 |
19 | 0.0 | 0 |
20 | 0.0 | 0 |
21 | 0.0 | 0 |
22 | 0.0 | 0 |
23 | 0.0 | 0 |
24 | 0.0 | 0 |
※日照時間および天候のデータは気象庁のデータ(水戸)によるものです
出典元URL:https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php