今朝は小雨がぱらつく雨模様の天気で始まりました。気象情報通り,雨はやんだものの午前中は曇りでした。午後からは晴れるかな?と思ったのですが,すっきりとはいかず薄日が時々射すような晴れ方でした。
発電量ももっといくかと思っていたのですが,このようなすっきりしない天気だったのであまりいきませんでした。
目前にして5日くらいかかってしまいましたが,とりあえず何とか今日で400 kwhを超えました。
本日の発電電力量: 12 kwh
本日のピーク値: 4.2 kw(11:53)
今日までの月間積算電力量:405 kwh
11月の推定発電電力量:403 kwh
※11月は,10月よりさらに39 kwhも少ない推定値で,1年間の中で最低になります。当時も近づくので仕方ありませんね。10月は全然ダメでしたが,今月は500 kwhを超えてくれるといいなあ。

時刻 | 発電/kW | 日照時間/h |
1 | 0.0 | 0 |
2 | 0.0 | 0 |
3 | 0.0 | 0 |
4 | 0.0 | 0 |
5 | 0.0 | 0 |
6 | 0.0 | 0 |
7 | 0.0 | 0 |
8 | 0.1 | 0 |
9 | 0.3 | 0 |
10 | 0.6 | 0 |
11 | 0.5 | 0 |
12 | 1.3 | 0 |
13 | 2.9 | 0.1 |
14 | 1.3 | 0 |
15 | 2.1 | 0 |
16 | 0.9 | 0.3 |
17 | 0.0 | 0 |
18 | 0.0 | 0 |
19 | 0.0 | 0 |
20 | 0.0 | 0 |
21 | 0.0 | 0 |
22 | 0.0 | 0 |
23 | 0.0 | 0 |
24 | 0.0 | 0 |
※日照時間および天候のデータは気象庁のデータ(水戸)によるものです
出典元URL:https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php