5月31日(日)五月最後は曇りで締めくくりになりました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

今日は昨夜の予報通り,1日曇りでした。

ただ,影もうっすらできる明るい曇りだったので,それなりに発電してくれました。

この後,5月のまとめの記事で総括しますが,今月は5月らしい天気に恵まれませんでした。

そんな中で何とか推定発電量は達成できたものの,昨年に比べると全然少ないものになってしまいました。

果たして6月はどうなるのでしょうか?

“5月31日(日)五月最後は曇りで締めくくりになりました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む

5月30日(土)今日は1日よく晴れました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

今日は久しぶりに1日中よく晴れました。

何日ぶりでしょうかね。

気象情報では,昨日と同じように午後早い時間に雷雨が来るということでした。

そして心配していた月間推定発電量も超えることができました。

“5月30日(土)今日は1日よく晴れました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む

2020年5月の収入報告

2020年5回目の収入報告になります。

4月後半から5月にかけても,割と好天が多かったです。

残念ながら昨年同期をちょっと下回ってしまいました。

さて,18回目の購入お知らせが届きました。購入期間は検針日の関係で月ごとではないので(今回は4月18日から5月17日まで),それにあわせて収入をまとめました。

今回の収入は,残念ながら前年同期を下回りました。

今月(4/18-5/17)の発電量:651 kwh(前月比-79 kwh )

発電した電力のうちの自家消費分:244 kwh

今月の売電電力量:407 kwh

※以上は自宅に設置された発電システムのデータです。

東京電力パワーグリッド(株)による購入電力量:405 kwh
※自宅のデータとは2 kwh の差がありました。

今月の収入表

売電額自家消費分の概算額今月の発電による収入額の概算
¥10,530¥7,907¥18,437

※燃料費調整1 kwhあたり 4月分ー2.09円 , 5月分ー 2.04円 も計算に入れています。

目標まであと(残り8年6ヶ月) ¥1,724,811   

※太陽光発電システムの設置費用約200万円を10年以内に達成することを目標としています。まだ1年あまりですが,すでに諦めるしかないようです。

東京電力パワーグリッド(株)の購入電力量のお知らせです。↓画像

5月29日(金)今朝は快晴でスタート!午後は雷雨が来ました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

今朝は久しぶりに快晴で始まりました。

東京も快晴だったそうですが,半月ぶりのことだそうです。

たぶん水戸もそんな感じです。

湿度も低く,発電に期待したいところですが,午後早い時間から雷雨の予想でした。

現実に午後3時過ぎに一面暗くなって雷雨がザーッと降りました。

結局今日も30 kwhは越せませんでした。

“5月29日(金)今朝は快晴でスタート!午後は雷雨が来ました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む

5月28日(木)今日は思ったよりすっきり晴れませんでした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

今日は,湿度が低くてさわやかな晴れということでした。

大気も安定しているということで期待したのですが,思ったより雲が多く出ていて,五月晴れとはいきませんでした。

久しぶりに30 kwh超えるかと思ったのですが一歩及びませんでした。

“5月28日(木)今日は思ったよりすっきり晴れませんでした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む

5月27日(水)今日は曇りがちながらそこそこ晴れました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

今日関東の中で茨城はあまり晴れ間が出ない予報でした。

かなり諦めていたのですが,結果的には曇りがちながらもまずまず晴れ間が出ました。

発電の方もまあまあだったのでホッとしました。

まだ月間推定発電量達成を諦めるには早そうです。

“5月27日(水)今日は曇りがちながらそこそこ晴れました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む

5月26日(火)今日は曇りでもそこそこ日射しもあったと思うのですが・・・。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告


今日は昨日ほどではなくてもそれなりに明るく日射しも感じたと思ったのですが,発電はそれほどでもありませんでした。

それでも,局地的には雨が降るということでしたが,幸い水戸は雨も傘が必要なほどは降らなかったので,少しはよかったのかもしれません。

やっぱり推定発電量達成は微妙です。

“5月26日(火)今日は曇りでもそこそこ日射しもあったと思うのですが・・・。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む

5月25日(月)今日も曇りがちでしたが一応晴れました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

今日は曇りがちでしたが,一応はれといって良いお天気でした。

それなりに曇っていた時間も長かったようで,発電はいまいちでした。

もうすぐ5月も終わりです。

五月晴れはどこへやら・・・。

いったい今月は何回あったのでしょうか?

このままだと推定発電量達成は微妙になってきました。

“5月25日(月)今日も曇りがちでしたが一応晴れました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む

5月24日(日)今日は久しぶりに晴れました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

昨日までの1週間ちょっとの間,東京などでは日照時間が0でした。

水戸もそんな感じでした。

五月なのにこれだけ日射しがないのは本当に珍しいことだそうです。

それでもやっと今日は晴れの日になりました。

水蒸気も多いので,雲が結構出ていましたが,晴れはやっぱりいいですね。

発電も久しぶりの30 kwh超えになりました。

本日の発電電力量: 31 kwh

本日のピーク値: 5.0 kw(10:45)

今日までの月間積算電力量:483 kwh

5月の推定発電電力量:626 kwh
※5月は,4月よりさらに21 kwh多い推定値で,年間で最も多く発電する推定です。

昨年5月の発電電力量: 787 kwh

時刻発電/kW日照時間/h
10.0 0
20.0 0
30.0 0
40.0 0
50.1 0
60.3 0.4
70.9 1
81.5 1
92.4 0.9
103.1 0.8
113.0 0.6
123.8 0.2
133.9 1
143.6 1
153.2 1
162.5 1
171.6 0.9
180.6 0.9
190.1 0.1
200.0 0
210.0 0
220.0 0
230.0 0
240.0 0

※日照時間および天候のデータは気象庁のデータ(水戸)によるものです

出典元URL:https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php

5月23日(土)今日は雨が降ったり晴れたりころころ天気が変わりました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告

今朝は雨が降っていましたが,すぐやんで青空が少し見えて日が射したりしました。

お昼前にはこのまま晴れるのかな?思ったほどです。

午後になると,また曇ってパラパラ雨が降ったりしました。

またやんでちょっと日が射したり,曇ったりとめまぐるしく天気が変わった1日でした。

“5月23日(土)今日は雨が降ったり晴れたりころころ天気が変わりました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む