今日は夕方雲が出てほんの少しだけ雨がぱらつきましたが,日中はとてもよく晴れました。
それでも風があって,わりと涼しかったので気温もあまり上がった感じがしませんでした。
そのせいか,発電量もひさびさに30 kwhにあと一歩まで迫りました。
今日で7月も終わり。
前半は梅雨空続きでどうなることかと思いましたが,梅雨明け後は天候に恵まれて,月間推定発電量を超えることができました。
“7月31日(土)今日はとてもよく晴れて夏らしい一日でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読むヘーベルハウスに住んでいます。15年目の外壁の塗り直し工事にあわせて,京セラの太陽光パネルを屋根に設置しました。日々の発電記録を気象情報とあわせて綴りたいと思います。何かの参考にしていただければ幸いです。
今日は夕方雲が出てほんの少しだけ雨がぱらつきましたが,日中はとてもよく晴れました。
それでも風があって,わりと涼しかったので気温もあまり上がった感じがしませんでした。
そのせいか,発電量もひさびさに30 kwhにあと一歩まで迫りました。
今日で7月も終わり。
前半は梅雨空続きでどうなることかと思いましたが,梅雨明け後は天候に恵まれて,月間推定発電量を超えることができました。
“7月31日(土)今日はとてもよく晴れて夏らしい一日でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む今日は曇り時々晴れという気象情報でした。
それでも昨日よりは雲が少なかったので,発電はまずまずになりました。
今日で7月も終わり。
前半は梅雨空続きでどうなることかと思いましたが,梅雨明け後は天候に恵まれて,月間推定発電量を超えることができました。
“7月30日(金)今日は曇りときどき晴れでしたが,昨日よりは日射しがありました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む台風8号は昨日の予想より北を通り,台風接近,という感じにはなりませんでした。
朝のうちは雨がかなり降っていましたが,そのうちやんで,晴れ時々曇りになりました。
けっこう蒸し暑い一日になりました。
“7月27日(火)台風は予想より遠くを通りました!曇り時々晴れでした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む台風8号が接近しています。
朝のうちは晴れていましたが,午後からだんだんと曇ってきました。
明日はひょっとしたら茨城県に上陸するかもしれません。
もしそうなったら観測史上初?らしいです。
いずれにしても被害が出ませんように・・・。
“7月26日(月)台風接近!午後から曇ってきました。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む今日も朝から青空が広がり,よく晴れました。
次第に大きな雲が現れたりしましたが,にわか雨が降ることはありませんでした。
発電の方は,相変わらず暑さでパネルがへばっているのでしょう,30 kwhには届きませんでした。
“7月25日(日)今日もよく晴れて暑い一日でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む今日は青空が広がり,よく晴れました。
発電の方は,暑さでパネルがへばっているのでしょう,30 kwhには届きませんでした。
“7月24日(土)今日もよく晴れて暑い一日でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む今日は晴れましたが,雲の多いお天気でした。
日射しの強かった午後は,蒸し暑かったですが,曇りがちだった朝や夕方は過ごしやすい日でした。
“7月23日(金)晴れときどき曇りの一日でした。京セラ5.4 kwh太陽光発電の報告” の続きを読む